 | VENTURE SPOT 2008年9月号 | 一覧に戻る | |
|
どすこい酒場 玉海力 広尾本店 |
|
|
|
<大相撲を引退しスタートした飲食ビジネス> |
|
大相撲の力士が、引退後のビジネスのひとつとして選ぶことで知られるのが「ちゃんこ屋」だ。今
回ご紹介する「どすこい酒場 玉海力」は、1996年に引退した関取「玉海力」こと、河邉幸夫氏が
率いる「ちゃんこ屋」のブランドである。わずか14歳で相撲の世界に飛び込んだ河邉氏は、30歳の
時に引退を決意し、東京の広尾に「玉海力」を開業した。16年間を過ごした土俵の上と同様に、飲
食業は決して気楽な稼業ではなかったが、力士時代から定評のあった持ち前の研究熱心さと、格闘
家としての粘り強さで店舗や会社の経営について勉強を重ね、会社は今年で創業13年目を迎える。
これまで、店名は異なるが、のれん分けとして多くの従業員を独立させ、平成16年には「玉海力」
のブランドで出店した2号店の「武蔵小山店」が開業。一昨年は、中国の青島市に「SUMO & SUSHI
DINING 玉海力」を出店し、念願であった海外進出も果たした。今秋には、東京の港区青山にも新店
をオープンする。現在は、インターネットのみで販売している手づくりの「力士味噌」を瓶詰め製
品として開発し、百貨店などに向けて売り出していくための準備に奔走している。将来は、主力の
「ちゃんこ」も同様に商品化して販売するのが目標だ。同社のホームページにも掲げられた企業理
念は「関わるすべての人々を幸せにする企業でありたい」。そんな河邉氏の信条を実現するため、
「玉海力」のブランド力をさらに高めることを目指す。「以前は、私の現役時代を知って来店して
いただくお客様が多かったのですが、今では、もと力士の私が経営している店だとは知らずに訪れ
る方も、かなりの割合になっています」と、河邉氏は語る。
|
|
<わずか半年、すべて自力で店舗を開業> |
|
30歳で相撲の世界を引退するとき、河邉氏は次の人生をどのように過ごすべきかと考えた。相撲の
世界に残るつもりはなかったが、「それでは自分に何ができるのか?」と、問いかけて出た答えが
「飲食店」であった。そうと決めたら、何事にも真剣に取り組むのが河邉氏の流儀だ。同じ部屋の
先輩力士の経営する「ちゃんこ」の店を訪ねて、数ヶ月のあいだ実際に厨房に入って修業をさせて
もらい、仕入のノウハウを学ぶために築地まで足を運んだ。そうした修業の合間に自ら物件を探
し、開業の資金も国金から自分で調達した。多くの力士が引退後にちゃんこ屋を開業するが、成功
をつかむことなく撤退していくケースも決して少なくないことは知っている。だが、「タニマチ」
のお世話になるような相撲の世界の風習を、これから人生を掛けるビジネスの世界に持ち込むつも
りはなかった。あらゆる伝手をたどって必要な情報を収集し、いろいろなセミナーに顔を出して経
営についての勉強を重ねた。そして引退からおよそ10ヶ月、断髪式からわずか半年ほどで、現在の
広尾本店を開業したのだ。しかし、飲食業というまったく新しい世界で明確な成功を手にするまで
は、まだ、さまざまな苦難が待ちかまえていた。「何年ものあいだ、売上は山あり谷ありでした。
経営が安定したと言えるのは、ここ数年と言っても良いかも知れません」店舗の経営が軌道に乗る
までには長い時間がかかる。かつての勝負の世界と同様に、日々試行錯誤の中で精進を重ね、地域
に根ざした店づくりを目指して改善を続けた結果、現在の成功があるのだ。
|
|
<関わる人々を幸せにする会社> |
|
河邉氏を知る人ならば、その勉強熱心さは誰もが認める事実だ。取材の当日も「朝から社内で勉強
会を開いていた」と語る河邉氏だが、そうした努力は決して自分個人だけのためではない。一緒に
働く従業員を一人前の経営者として育てるためでもあるのだ。創業してからこれまで、何人もの社
員を独立させて来た。しかし単なる独立では、その後経営に失敗し閉店を余儀なくされる者も出
る。そこで数年前から、まず会社として出店し、経営が軌道に乗った店舗を譲り渡すという社員独
立FCの仕組みに切り変えた。武蔵小山店はこの社員独立FCによる出店だ。実際に、同店は開業の当
初赤字続きだった。これまでのような単なるのれん分けの出店であれば、とうに閉店していたかも
知れない。その代わり、会社として出店するからには「玉海力」という店名で出店する。これは同
時に、ブランディングの強化という効果も狙うことが出来る。中国青島市の店も今後は同様にする
予定だ。「会社は、まず第一に社員のものだと思います」と、河邉氏は語る。自分が関わる仲間に
はキチンとした生活ができる基盤を与えたい。個人としては、昨年から子供たちに相撲と礼節を教
える「ビーチ相撲」というイベントに参加している。大相撲からは離れたが、パンクラスなど格闘
技の世界ではまだ現役で活躍中だ。「やはり好きな世界ですから、ずっと関わって行きたいです
ね」そう語る顔が、ほんの少しだけ経営者から格闘家「玉海力剛」へと変化したように見えた。
|
|
会社名 : 株式会社玉海力
店舗名 : どすこい酒場 玉海力 広尾本店
所在地 : 東京都渋谷区広尾5-4-9
T E L : 03-3473-0407
|
一覧に戻る |