 | VENTURE SPOT 2013年6月号 | 一覧に戻る | |
|
イチバンチョウバル cafe de フウカ |
|
|
|
<海外のカフェ文化を日本でも体感したいという想いから> |
|
若い頃、スノーボードに夢中になり、海外に滞在する機会が豊富であった中山氏。そこで目の辺り
にしたのは、ソファや暖炉が置かれた、こじんまりした空間の中に、気軽に人がよってくる不思議な
空間。集まる人によって、毎回変化を繰り返しながら、楽しい時間が自然と生まれる。そんな空間に
憧れ、帰国後、すぐに飲食業界に飛び込む。米軍基地のクラブや飲食店を6年ほど渡り歩き、その
後、「はじまりは10坪に満たない路地裏の小さなcafe」というキーワードで、豆もその場で挽く本格
的な珈琲、手造りにこだわった料理を楽しめるお店として、2004年12月に念願の独立を果たす。
|
|
<海外の要素に和のエッセンスを加えた親しみを感じる味> |
|
現在のカフェドフウカの料理は、和と洋が合わさった多国籍料理をベースとしている。人気の料理
は、ハニーマスタード唐揚げと、岩国れんこんのクレームブリュレ。開店当初、海外での経験を生か
し自由な空間を味わえるこだわりのお店は、まちの人たちからは敷居が高かった。理想の店舗になる
までに、試行錯誤を繰り返す中で、お客様である地元の人々に親しみのある味にしていくという答え
にたどり着く。材料も地元食材を積極的に取り込み、世羅町の岡本農園、沖高農園との専属契約、広
島の非常に太いアスパラや、地域限定生産の野菜が、メニューに彩りを加えている。
|
|
<「Have> |
|
現在は、老若男女問わず、また寄りたくなるお店への理想に徐々に近づきつつあるが、まだまだ店
舗を増やしていきたいと意気込む中山氏。年内の新規店舗オープンはもちろん、店の看板メニューで
ある、岩国れんこんのクレームブリュレや、ハニーマスタードの商品化にも取り組もうと、機を狙っ
ている。常に遊び心をいかして行きたい! 楽しいことを夢に描き、創造してゆく会社にしていきた
い! と、これからも日々、中山氏の模索は続いていく。
|
|
会社名 : funloving株式会社
店舗名 : イチバンチョウバル cafe de フウカ
所在地 : 広島県広島市中区本通1-27地下1F
T E L : 0834-22-1192
|
一覧に戻る |