 | VENTURE SPOT 2007年4月号 | 一覧に戻る | |
|
台湾デザート「雪花(しぇーほぁ)の郷」天保山本店 |
|
有限会社ジャパンプランニング | 代表取締役:田中健嗣 氏 | |
|
<雪のような氷菓「雪花氷」> |
|
昨年の秋、東京秋葉原のメインストリートである中央通り沿いに、「雪花の郷(しぇーほぁのさ
と)」という不思議なスウィーツの店がオープンした。一見すると「かき氷」のようだが、それより
もずっと細かくて白く冷たいスウィーツがこの店の主力商品だ。まるで雪のようなその氷菓の上に、
かき氷の定番であるイチゴの他、マンゴーやチョコ、きな粉、栗の甘露煮、アズキなどといったさま
ざまなトッピングを載せた「雪花氷(しぇーほぁびん)」という商品が、この店の売り物なのであ
る。驚くのは、ハワイの天然岩塩を散りばめた「ルビーの恋人」というメニュー。本来は甘いはずの
かき氷とは一線を画し、何とも不思議な大人の味に仕上がっている。ほのかにピンク色をした岩塩の
色彩も美しい。
かつて台湾で一世を風靡したこの「雪花氷」に、日本でトッピングやソースなど独自のアレンジを加
え、まったく新しいデザートとして売り出し中なのが、日本の「雪花氷」総代理店であるジャパンプ
ランニングの田中社長である。
この「雪花の郷」の本店は、大阪の天保山にある。そのユニークな特長と美味しさに、テレビ番組の
海の家企画など、さまざまなメディアで採り上げられ、人気芸能人が「お気に入りのスウィーツ」と
して話題にするなど、噂が噂を呼び、全国から出店を希望する起業家などの問い合わせが殺到。契約
店舗も続々と増え続けている。今では、本家の台湾でも、この日本オリジナルのトッピングが採用さ
れ、同様のメニューが人気を博しているほどだ。
|
|
<日本での販売代理契約を締結> |
|
田中氏が「雪花氷」に初めて出会ったのは今を去る25年前、初めて台湾を訪れたときだ。当時は、
まったく「食」の世界とは関係ない仕事を行っていた田中氏だったが、「雪花氷」の未体験の美味し
さに感動し、一度でファンとなった。
「何て美味しい“かき氷”なんだろう!」
日本に帰ってもその味が忘れられず、その後、仕事で台湾に行くたびに店に立ち寄って食べていた
「雪花氷」だったが、いつしか台湾でのブームは下火となり、最盛期には数百店はあったはずの店舗
も、いつの間にか数少なくなっていた。
「雪花氷」のファンを自認していた田中氏は、そのことに気づき製造元を訪れた。日本での販売代理
契約を申し出たのだ。「この美味しいスウィーツを、何とか日本に紹介したい。このまま消えてしま
うのでは、あまりにもったいない」
そんな熱意が伝わり、幾度かの交渉の末、ついに2002年の秋に日本における総代理店契約が締結
された。しかし、実際の輸入にこぎ着けるまでにはまだ難関があった。「雪花氷」がまったく未知の
食品であったため、日本側の監督官庁から輸入の許可を得ることができなかったのだ。「『雪花氷』
の製造工程を提出せよ」という役所からの指示に、田中氏は抵抗した。レシピと製法を開示してしま
えば、あの微妙な味と食感を持つ「雪花氷」の秘密が明らかになってしまう。それでは、わざわざ輸
入してまで日本で販売する意味がなくなってしまうからだ。そうしたやり取りが続き、輸入の許可が
得られるまでに半年もかかってしまったのである。田中氏が大阪の直営店を開業することができたの
は、翌2003年の夏のことだった。
|
|
<ブームに踊らず地道な展開を> |
|
そもそも田中氏は、当初は「雪花氷」を輸入して、新しいデザート食材としてホテルや外食産業など
に売り込もうと考えていた。しかし、伝手をたどって実際に売り込みに行った先から返ってきたの
は、次のような言葉だった。「なるほど美味しいし、新しい商品だが、デザートは高くは売れません
よ。デザートはメイン料理ではないからね」
「雪花氷」にとことん惚れ込んでいた田中氏は、この言葉に奮起する。
「それならば、自分で売ってみようじゃないか!」こうして、直営店である天保山本店がスタートし
た。
だが、予算はあまりない。内装には金をかけられず、一等地に出店することもできない。
「一度食べてもらえば、きっとその美味しさが伝わる」そんな気持ちで営業を始めたが、開業後の3
ヶ月は忍耐の時期が続いた。しかしその後、「雪花氷」が地元のFMラジオ局に採り上げられてか
ら、人気に火がつく。アッと言う間に話題となり、現在はブームのまっただ中だ。しかし田中氏は過
大な期待は抱いていない。
昭和24年生まれの田中氏は、「フランチャイズ」という言葉があまり好きではないという。このビ
ジネスは、同じ団塊の世代たちが「定年後に1週間で修得できる商売」としてうってつけだと考えて
いるが、それでも「『雪花氷』を売りたい」と問い合せてくる人たちには、まず「食べてみて欲し
い」と言うことにしている。そして「美味しいと感じ、気に入ったらビジネスの話をしましょう」
と。
「私はただ、一緒に『雪花氷』を売る仲間をつくりたいだけなんです」
全国で100店舗もあれば充分なんですよと、田中氏は穏やかに微笑んだ。
|
|
会社名 : 有限会社ジャパンプランニング
店舗名 : 台湾デザート「雪花(しぇーほぁ)の郷」天保山本店
所在地 : 〒552-0021 大阪市港区築港4-4-23
T E L : 06-6576-8688
|
一覧に戻る |