 | VENTURE SPOT 2008年3月号 | 一覧に戻る | |
|
BAR RAGE 銀座新店 |
|
|
|
<テレビを見たキッカケでバーの世界へ> |
|
超一級のバーテンダーとしてだけではなく、フルーツや野菜などさまざまな素材を用いたドリンク
のスペシャリストとしても有名な北添氏は、銀座7丁目にある著名な老舗バーでそのキャリアをス
タートさせた。
九州宮崎から俳優を目指して上京。たまたま見たテレビ番組に出演していた、そのバーのオーナー
に会いたいと電話をかけ店を訪ねた。北添氏が20歳の時のことだ。わざわざ出迎えてくれたオー
ナーがつくる“本物のモスコミュール”を味わい、「良ければウチで働かないか」と誘われた。
もともと華やかな世界に憧れて芸能界を目指していた北添氏だったが、アメリカから帰化したオー
ナーはそのすべてがひたすら格好良く、未知の世界に興味も膨らんだ。それでも半年間悩み抜き、
再びそのバーの門を叩いたのだ。
|
|
<銀座から新天地の西麻布へ> |
|
歩き方から叩き込まれた厳しい職場で、北添氏は5年間を過ごした。「すぐ辞めると思われていた
でしょうね」と、語る北添氏だが「実は、僕はけっこう頑張る方なんですよ」と笑う。新しい世界
に飛び込んだときから独立を目指してはいたが、1軒の店を守って一生を送るつもりはなかった。
そんな北添氏の心を察してか、ある日オーナーから「もう卒業しても良いぞ」と告げられる。料理
修行にレストランやベーカリーで働き、海外を旅した後、また銀座のバーで3年ほどを過ごした。
新しいスタイルを打ち出す店で、フレッシュなフルーツを使ったカクテルのアイデアを確立し、コ
ンテストにも出場。バーテンダー北添智之の名は業界にとどろき、多くの仕事のオファーが舞い込
むようになる。その後29歳で銀座を離れ、西麻布へと活躍の場を移した。
|
|
<ミクソロジストという職業> |
|
33歳の時、伝説的なバー「霞町 嵐」を共同経営で立ち上げた。西麻布の真ん中、通行人のいな
い通りで新しいバーを繁盛店に育て上げた北添氏は、業界で知らぬ者のない存在となる。
「ミクソロジスト」という肩書きは、「単なるバーテンダーでは終わらない」という決意の現れ
だ。それを社名として会社を設立し、青山の新しい店をオープンした。バーやドリンクのプロデュ
ース、メーカーのコンサルタントなどの他、新しい事業として業務用の青果卸も始め、現在は約7
0店舗と取引がある。
今では3店のバーを経営するが、「店だけにとらわれず、いろいろな良い仲間たちと、仕事の幅を
広げたい」と語る北添氏のフィールドは果てしない。次には海外でのバーのプロデュースが控えて
いる。
|
|
会社名 : 有限会社ミクソロジスト
店舗名 : BAR RAGE 銀座新店
所在地 : 東京都中央区銀座8-4-27 プラーザ銀座ビル 2F
T E L : 03-5537-5353
|
一覧に戻る |