 | VENTURE SPOT 2006年11月号 | 一覧に戻る | |
|
ゴーゴーカレー新宿本店 |
|
株式会社ゴーゴーシステム | 代表取締役 宮森宏和 氏 | |
|
<創業3年目でニューヨークに進出> |
|
ゴーゴーカレーの1号店である新宿本店が開業したのは今からわずか2年ほど前、2004年の5月
5日のことだ。しかし現在、ゴーゴーカレーはすでに東京に5店舗、北陸エリアに9店舗、九州に2
店舗と、直営店とFC店を併せて合計16店舗を展開する堂々たるカレーショップのチェーンとなっ
た。
同店を経営する株式会社ゴーゴーシステムの代表取締役、宮森宏和氏は現在32歳。もと旅行会社勤
めから脱サラ後、「同郷であり、また同世代でもあるプロ野球の松井選手の活躍に触発」されて起業
したのだという。本社は石川県の金沢市にありながら1号店を東京新宿に出店したのも、松井選手が
日本の野球界だけに満足せず、あえてメジャーリーグへと進出したように、同じ地元である金沢の星
稜高校時代からのファンとして、起業するならばローカルチェーンで小さくまとまりたくなかったか
らだ。
松井選手の背番号55番にちなんでゴーゴーカレーと名付けられた店名だけではなく、メニューの価
格や営業時間、オフィスや各店の電話番号、そしてもちろん開業日まで、すべてが「55(ゴーゴ
ー)」で統一されたゴーゴーカレーだが、そうした単なる話題性だけでは、これほど短期間に16店
もの店舗を展開することはできなかっただろう。その快進撃の秘訣は、宮森氏の持つ大きなパワーに
隠されている。
さらに宮森氏の夢は国内だけにとどまらない。松井選手と同じように世界に羽ばたく企業となるべ
く、来年はニューヨークへの出店を予定しているのだ。
|
|
<周囲の人々に活かされて今がある> |
|
宮森氏が独立を志したのは30歳の時だ。旅行会社での仕事はそれなりに楽しかったが、松井選手の
メジャー挑戦を目の当たりにして「このままで終わりたくない」という気持ちが頭をもたげた。
「東京の中心である新宿でカレーショップを開業しよう」
そんな目標を立てて上京し、右も左も判らぬまま、宮森氏は約半年で1号店を立ち上げた。物件の取
得から店舗の工事、食材納品業者との交渉まで、さまざまな苦労を重ねた末に店舗は開業したが、店
をオープンした後も「グリーストラップの意味も知らなかった」という。
「しばらく店を営業してから、『これは何だ?』ということになって、グリーストラップのフタを開
けてみてビックリ! あわてて業者さんに電話しました(笑)」
夢は大きかったが、「現実には飲食店の営業などまったくの素人だったんです」と、宮森氏は語る。
そんな状況で、いつも多くの人々が助けてくれた。初めて上京してドアを叩いた不動産会社の社長
は、宮森氏の話を聞いて呆れながら、「明日からウチへ来なさい」と言ったそうだ。翌日からその会
社に出社し、新入社員と同じように不動産物件と東京の地理についてイチから叩き込まれた。
「これまでも、つねに周囲の方々の力に助けられてきましたね」
何事も、情熱を持ってコトにあたれば道は開ける。旅行会社時代は、地元企業の社員旅行に添乗して
数多くの経営者の経験談を聞き、アドバイスを受けた。今でもそれが経営に活きているという。
新宿本店も、当初は「あんな場所では無理」と言われた。しかし、従業員とお客様が助けてくれた。
今では、東京でも金沢でも道を歩けばお客様に声をかけられる。
ゴリラのマークがユニークなゴーゴーカレーだが、最もユニークなのは宮森氏自身なのだ。
|
|
<世界中を元気にしたい> |
|
そんなゴーゴーカレーのユニークさはメニューにも表れている。ライスのボリュームは「エコノミー
クラス」「ビジネスクラス」「ファーストクラス」と、飛行機のチケットの名前が付いている。旅行
会社出身の宮森氏ならではのアイデアだ。また、夕方5時55分(!)までのゴーゴータイムは全品
が割引き。そして圧巻は、看板メニューのひとつである「メジャーカレー」だ。ロースカツ、チキン
カツ、ウィンナー、エビフライ、ゆで卵と、具材がてんこ盛り状態の、いわばラーメンで言う「全部
載せ」状態のスペシャルカレーが1550円(ゴーゴータイムは1000円に割引き)。
「メジャーリーグに挑戦するくらいハードルが高い」というつもりで、なかば冗談のように「こんな
の誰も食べないだろう」と思いながら宣伝のつもりで作ったメニューだったが、「本店では1日平均
40〜60食は売れる」という人気メニューに育った。
もともと、宮森氏の実家は兼業農家だ。その知識と経験を活かして、食材の仕入れのために「ゴーゴ
ーファーム」という契約農家のネットワークをつくり上げた。今では社員にも実際の米作りを体験し
てもらっている。来年からは、大々的にFC店の募集もスタートし、将来は株式の公開も視野に入れて
専門家のアドバイスを受けている。
「カレーは日本だけでなく世界中で食べられています」
だから、「世界へ羽ばたける料理」だと考えてカレー店を始めたと語る宮森氏は、ワタミの渡邉社長
が代表を務めるNPO法人「スクール・エイド・ジャパン」の活動にも参加している。
「人を元気にすることが、自分に返ってくるんですよ」
お客様の元気のため、最高の味とサービスを目指す宮森氏の夢は、「世界中の人を元気にしたい」と
いうことなのだ。
|
|
会社名 : 株式会社ゴーゴーシステム
店舗名 : ゴーゴーカレー新宿本店
所在地 : 東京都新宿区西新宿1-18-8
T E L : 03-3342-5573
|
一覧に戻る |