 | VENTURE SPOT 2009年1月号 | 一覧に戻る | |
|
夢酎 酒肴Dining&Bar MUCHU |
|
有限会社ダイナーグループ | 代表取締役:佐藤大一郎 氏 | |
|
<敏腕銀行員から、飲食店オーナーへ> |
|
蒲田駅前飲食街の一角に店を構える「夢酎」。運営元であるダイナーグループ代表の佐藤氏は、パリ
ッとしたシャツをさりげなく着こなす人物。それもそのはず彼は新卒から14年間、大手都市銀行で活
躍してきた敏腕営業マンだったのだ。
「人と接する仕事が好き」という佐藤氏は、より直接的に人に触れ合い、自分の裁量で仕事をしたい
と飲食の世界へ。父親・兄弟とも銀行員という一家で育ち、会社からも期待を寄せられていた佐藤氏
の退職。家族も会社からも強く引きとめられたことは容易に想像がつく。それを振り切ってまで、飛
び込んだ飲食の世界、そこで佐藤氏は14年間磨いてきたビジネス感覚を存分に生かしていった。
まずは経験を補うため、知り合いの店で店長を半年間経験。店舗の現場は初めてのところから、売上
や販促のマネジメントからお客様との接客、アルバイトへの教育・モチベーション付けまで店舗の仕
事ひととおりを覚えていった。同時に新しく出店する店舗の計画を立案。地域で一番の特徴を打ち出
せ、しかも店舗のオペレーションが複雑でないことを考慮し、出店する店のコンセプトは梅酒と焼酎
を豊富にそろえる和食ダイニングに決定した。さらに立地は、個人と法人利用の両方が見込める職・
住隣接の場所が良いと、蒲田駅前に決定。法人客も多い立地を見極めるのに、大手銀行の支店がある
ことを目安にしたというのが、いかにも元銀行員らしい発想だ。物件選びでも、法人でも利用がしや
すいようにと、30〜40人の宴会ができる広めのものを選んだ。
|
|
<気配り上手幹事だったからこそできるサービス> |
|
こうして2005年にオープンした「夢酎」。店内は、棚やテーブルなどグリッド使いが醸し出すすっき
りとした清潔感と、間接照明や障子・竹など和素材の温かさが調和した空間。BGMにはジャズが流
れ、白壇のお香がほのかに漂い、五感で安らぎを感じさせてくれる。
「大切にしているのは、店とお客様との程よい距離感」。これは、お店のサービスポリシーについ
ての佐藤氏の言葉。お酒のお代わりを強くお勧めするようなことはせず、でも何か困ったことがあれ
ばすぐにスタッフがテーブルへ。大人数の宴会の席では、宴会でビールを注いで回る社長に、ビール
が切れたのを見逃さず新しい瓶をお持ちする。お酒が飲めないお客様にはそっと烏龍茶をお持ちした
り、飲みかけのグラスに氷を追加したりする。そんなさりげない気遣いが、一人で楽しむ夕食から40
人規模の宴会まで、気持ちよいひとときを過ごさせてくれるのだ。
実はこうした気遣いは銀行員時代、100名以上の宴会を幹事として仕切った佐藤氏の経験から生ま
れたものだ。佐藤氏が先頭に立ってサービスすることで、スタッフも次第に高いレベルに達するよう
になったという。
店の看板ともいえる梅酒・焼酎類は、梅酒が80種・焼酎は150種以上揃えられている。「このエリ
アで梅酒・焼酎を飲みたいと思ったら、夢酎を思い浮かべて頂けるように」という佐藤氏の狙いが達
成された形だ。梅酒は日本酒の酒蔵が出す伝統技法を使った銘柄から、フルーツを使ったデザートの
ようなものまで幅広く、焼酎は芋・麦・米など希少な銘柄まで揃う。これだけ数が多いと選ぶほうも
迷ってしまうが、「すっきりした銘柄を」などの好みを伝えてもらい、お店でアレンジをしているの
だという。
また、たくさんの銘柄を気軽に楽しめるようにと、「利き酒セット」を設定。梅酒・焼酎合計230
種以上の中から、3種を飲み比べすることができる。兄弟銘柄の味の違いを楽しんだり、芋・麦・米
の焼酎を飲み比べるもよし、変り種の梅酒の銘柄当てに挑戦するもよし。大変な人気で、始めから終
わりまで利き酒セットでお酒を楽しむグループもいるほどだとか。
10人以上の宴会には、店が選んだ希少銘柄の梅酒または焼酎を1本丸ごとプレゼントするサービス
も行っている。お客様にとっては一升瓶一本を丸ごともらえて、大人数で注ぎながら分け合えるの
で、宴会を盛り上げるきっかけとなり大変好評。また店にとってもこまめに焼酎を提供しなくて済む
分オペレーションの軽減となり、双方にとって嬉しいサービスとなっている。
|
|
<新店舗出店へ> |
|
飲食業での初出店となった「夢酎」のオープンから4年、佐藤氏は2店舗を立ち上げるべく、立地選定
に入っている。今度はさらに"厳選した焼酎と大人の空間"で、ワンランク上の業態を予定していると
いう。戦略的な経営を続けているダイナーグループから、今後も目が離せない。
|
|
会社名 : 有限会社ダイナーグループ
店舗名 : 夢酎 酒肴Dining&Bar MUCHU
所在地 : 東京都大田区西蒲田7-29-10 ビルド太田2F
T E L : 03-5711-5271
|
一覧に戻る |